『コーチ・カーター』50点(100点満点中)

社会派ドラマとしてはまあまあ、スポーツ感動ものではない

カルフォルニアのリッチモンド高校に実在するバスケットコーチの実話に基づいた教育ドラマ。そのコーチ・カーターを、個性派黒人俳優サミュエル・L・ジャクソンが演じる。

立地する街は治安が悪く、生徒の進学率も悪いリッチモンド高校。バスケ部の成績も惨憺たるものだった。そんなチームを立て直すため、かつて同校で名選手といわれたコーチ(サミュエル・L・ジャクソン)がやってきた。ところが彼がもっとも重視したのはバスケットボールではなく、学業をしっかりやれという事だった。

この映画はいわゆるスポ根とは違う。米国のある社会問題を鋭く描いた社会派のドラマである。その問題とは、かの国における多くの貧しい地域では、この映画に出てくるほど才能豊かなスポーツ選手でも、そのほとんどは高校を卒業すると生きる道がなく、刑務所行きの悲惨な人生を送るという過酷な現実である。

その割合の恐るべき高さについては、劇中コーチ・カーターが激しい口調で語る場面があるのでぜひ見てほしいが、これは私たち外国人にとっては大きなショックだ。この映画は、「がんばった生徒たちがそのスポーツで見事な成績を収め、ハッピーエンドを迎える」といった、感動スポーツドラマにありがちな展開をたどらない。

逆にそうした“御伽噺”を真っ向から否定するかのように、コーチは「(スポーツではなく)勉強を最優先にやれ」と生徒たちに諭す。このように徹底した現実主義の主張、そしてときに行き過ぎの感がある米国の地域学生スポーツに対する強烈な批判のメッセージを本作からは感じ取ることができる。

こうした社会派ドラマとしてはなかなかよくできており、問題点の提示、それに対するひとつの答えを、実話という説得力もあってよく伝えてくる。上映時間は136分と長いが、その分はしょり感は薄く、じっくりとドラマを展開したという印象はある。

ただし、逆にいうと社会問題提示のためだけにこの時間は少々長すぎるともいえる。ストーリー自体にはそれほどの面白みがなく意外性もないから、ちょっと薄味に感じられる。また、感動ドラマを期待していく人にも適してはいない。スポーツシーンはさすがによくできてはいるが、それが主な見所ではないのでご了承のほどを。

結論として、米国社会の上記のような問題点に興味がなく、ただのスポーツ感動ものをみたいというような方には『コーチ・カーター』はおすすめできない。その点を注意して選んでもらえれば問題はないだろう。



連絡は前田有一(webmaster@maeda-y.com 映画批評家)まで
©2003 by Yuichi Maeda. All rights reserved.