オモシロ映画道場 開催のお知らせ
笑い楽しみながらエンタメビジネスに明るくなれる
私、前田有一(映画批評家)と落語家の桂竹紋さんがコラボし、定期的に開催している映画×落語のイベントです。
【知識と笑顔を手に入れる】このお笑いライブセミナーは、唯一無二のイベントです。終わるころには映画エンタメ&ビジネスシーンに詳しくなれます。あなたの雑談力と魅力もアップです!
次回は2024年2月、関東および九州で行う予定です。詳細が決まり次第このページでお知らせします。
2024年もライブならではの共有体験を存分に味わいましょう。
出演者
木戸銭
1800円均一/おひとり様
【オモシロ映画道場】参加者の声
「前半の落語で大笑いしてリラックスした後に、映画やエンタメビジネスについてのトリビア満載の話を聞くと、深い内容もスッと頭に入ってくる」(40代 女性 主婦)
「落語は初めてでしたが現代的にアレンジしていて面白かったです。映画道場のほうは最新の話題をいくつも扱っていて、業界人ならではの裏事情や見方を教えてくれるので、思わずメモを取りたくなってしまいました」(30代 女性 OL)
「普通の講演会と違って、スライド資料にもギャグが入っていて笑えた」(50代 男性 自営業)
「前田氏が先生、竹紋さんが生徒役で軽妙な掛け合いがよかった。でも内容は意外とディープな情報が含まれていたりする。今ヒットしている作品やブームを、国際政治との関わりなどユニークな視点で語ったりしていて興味深かった」(40代 男性 会社員)
過去に取り扱ったテーマ(一部)
- キャラクタービジネスの裏話
-
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の大ヒット、その背景には日本が圧倒的に強いキャラクタービジネスの勝利の方程式がありました。日米の映画原作の決定的な違い、岐路に差し掛かるアニメ、漫画業界。データを見せつつ、近未来の日本エンタメの姿を解説しました。
- 韓国映画が強くなった理由
-
製作費30億円「モガディシュ」や「奈落のマイホーム」「ステラ」といった作品に共通する企画立案上の秘訣、ハリウッドとも共通するキャスティングの特徴(日本映画は米韓と真逆のことをやっている)、映画市場の日韓比較からみる底堅さなど、データや証拠とともに解説しました。
- トム・クルーズ来日記者会見の裏話
-
大ヒット「トップガン マーヴェリック」で来日したトム・クルーズの記者会見。そこに出席した前田が見た恐ろしい光景とは?
- 今さら続編?「鋼の錬金術師」製作再開の舞台裏
-
ツイッターなどSNS界隈での誤解を一刀両断し、シリーズ再開の舞台裏から山田涼介&本田翼の撮影エピソードまで、ここだけの話をたくさん披露しました。
- Netflixドラマ「新聞記者」炎上の舞台裏
-
本作を例題に、私の映画批評の手法を解説。メディアには載っていない、巷の批判報道の勘違いや問題点もわかりやすく解説しました。さらに関係者との裏話に加え、この問題の裏にあるNetflix社ののっぴきならない経営的事情についても指摘しました。
- 2022年ヒーロー映画大渋滞
-
スパイダーマンとヴェノムの共演そしてMCUへの合流を予言、開催1か月後に的中!スパイダーマンシリーズがなぜ重用されるか、裏事情を解説しました。
- お笑い!中国エンタメビジネス
-
反日感情はもはや過ぎ去った昔の話、だがなぜ中国進出は難しいのか、そして21年と22年の決定的なビジネス環境の違いとは? 情報が遅いと最悪、迫害失踪させられる実例を示しながら紹介しました。
- コロナで激動!これからの一年間〜に起こること
- 韓国バブルの発生を予言したところ、わずか数か月後に『イカゲーム』が世界的大ヒット! 的中率の高い話をしています。
- シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
- 「鬼滅の刃」との比較、そして監督・庵野秀明のトラウマ人生を知ると感動倍増。イベントのしばらく後にNHKが庵野氏のドキュメンタリー番組を放映して話題に。映画も指摘通り大ヒットしました。
- ざんねんなアカデミー賞
- 最高の映画賞のざんねんすぎるトリビア。そして、誰でも当てられるようになる予想講座です。もちろん当日の予想は的中しましたヨ!
- トランプ大統領vsハリウッド 仁義なき戦い
-
何度逮捕されてもめげない女優、ツイッターで身を滅ぼした女優、ちゃっかり大もうけした夫妻……アメリカ政治と恥ずかしセレブの濃密な関係!
- 『鬼滅の刃』大ヒットのギョーカイ裏事情
- コスプレ、コロナ、ブランド信仰、作画崩壊……大ヒット作の知られざる逸話で盛り上がりました。
- 『ターミネーター』ダメ映画伝説
- 第一作から最新作「ニュー・フェイト」まで。失敗ばかりを繰り返した、爆笑と涙の製作秘話。
- ざんねんな映画たち
- だましてハンコを押させたり、酩酊ヤク中当たり前、脚本は差し押さえられ、天候には見放され、主演俳優はあの世行き……どうしてこんなにダメなのか?!でも笑ってしまう愛すべきエピソードの数々。
絶対損はさせません、ぜひ遊びに来てください!